今回は「腰の痛みで悩まされない寝具の選び方」ということで腰に良いマットレスのお話をいたします。
寝具売り場ではたくさんのマットレスが発売されていて、すべてに良し悪しはありますが、腰の痛みが出にくいマットレスは「高反発」のものが良いようです。
高反発のマットレスは少し硬めのマットレスですがその分、寝ていても姿勢の悪化につながることが少ないからです。
低反発や柔らかいマットレスも寝心地は良いのですが、やはり柔らかいと寝る時に体が下に沈み込んでしまい、姿勢の悪さにつながりやすいのです。
寝具で大切なことはいかに良い姿勢を保つことができるかです。寝具が体に合わなければ寝ている時の姿勢を悪くさせてしまうので、あまりよくありません。
睡眠時間は平均7、8時間といわれています。一日の約三分の一は睡眠時間です。そうなると一生のうち三分の一は寝ていることになります。この時間をいかに良い姿勢で過ごせるかがカギになります。皆さんも一度、お使いのマットレスを見直してみられてはいかがでしょうか?
また、当院ではそのようなご相談もお伺いしておりますし、お困りでしたら一度、ご相談くださいね