2019/04/25 カテゴリー:ブログ
今回は、当院に来られた方のお話です。
その方は20代女性、趣味でボルダリングをされているということでした。その方は最近、ボルダリングをしていると「トレーニング、競技中に肩や肘が痛くなった」とおっしゃられていました。
まず、お話をさせていただいたのは、「ボルダリングで肩や肘を痛める原因は肩甲骨にある」ということです。肩甲骨の動きが悪くなることで肩や肘への負担が強くなるからです。
体を動かすことは非常に大切ですし、ボルダリングはすごく楽しく、長く続けられるスポーツです。ただし、非常にケガの多いスポーツなので、「ボルダリングをする前、された後のお体のケアはしっかりしていきましょう」ということもお伝えさせていただきました。
これからもボルダリングを楽しめるようにしていくために、また痛みをなくしたり予防をしていくためには当院のトリガーポイント療法とB&М背骨歪み整体が大変効果的ですよと施術いたしました。
今では、20代女性の方からは「痛みの心配をすることなくボルダリングを楽しめています」とお喜びの声をいただいておりますし、「また肩や肘の痛みでボルダリングが出来なくなるのはいやです」ということで、定期的にトリガーポイント療法とB&М背骨歪み整体を施術しています。
© 千林駅前整骨院 All Rights Reserved.